2014年10月29日
「セカオカ SEKAI NO OKAWARI」
本日「TVの細道」(『TVぴあ』連載中)取材で、スピリチュアル芸人・はやぶさゆか氏に霊視をしてもらったところ、
「あなたはアピール下手!
もっとやり手キャバ嬢のように営業すべき」
と、ものすごく思い当たることを言われたので、宣伝いたします。
『クーリエ・ジャポン』(講談社)で新連載始まります。

こういう表紙です。
漫画のタイトルは「セカオカ SEKAI NO OKAWARI」。
タイトルがどこかの人気バンドとかぶっているような気がするのは、気のせいです。

志と頑丈な胃袋を持ちつつも、脳みそと資金の追いつかない若き主人公・知世ちゃんが、夢実現のために都内近郊の世界各国料理を食べまくる漫画です。
4Pですがフルカラー。
初回は町田のカンボジア料理「アンコール・トム」で食べてます。
カンボジアには別の雑誌取材で一度だけ訪れたことがあるのですが、当時どの食堂に行っても感じていた「匂い」の正体が、今回の取材で判明したことも、大いなる発見でございました。
ちなみに『クーリエ・ジャポン』12月号の第一特集
「その悩みの答えは『プロフェッショナル』が知っている」。
タイトル通り、各界の第一人者がお悩みに答えているのですが、
そのなかの「プーチン悩み相談室」がめちゃめちゃ面白いです。
ロシアには「プーチン・ホットライン」なる人気TV番組があるらしいのですが、なんとこれプーチン大統領本人がスタジオ出演し、約4時間、ロシア国民からの質問にかたっぱしから答えまくるという、超画期的なプログラムなのです。
Q 北方領土をどうするおつもりですか?
というサハリン大学生のシビアな問いから
Q いつになったらファーストレディにお目にかかれるのですか?
というプライベートに踏み込みまくった下世話な問いまで、
どんな質問にも毅然と答えるプーチンのゆらがない姿勢には、思わず笑
…いや、尊敬せずにはいられないのです。
まあ北方領土は日本のもんですけどね。

おそロシア。
はやぶさゆか氏に霊視していただいた顛末は、11月19日発売の『TVぴあ』連載中「TVの細道」にて。
「あなたはアピール下手!
もっとやり手キャバ嬢のように営業すべき」
と、ものすごく思い当たることを言われたので、宣伝いたします。
『クーリエ・ジャポン』(講談社)で新連載始まります。

こういう表紙です。
漫画のタイトルは「セカオカ SEKAI NO OKAWARI」。
タイトルがどこかの人気バンドとかぶっているような気がするのは、気のせいです。

志と頑丈な胃袋を持ちつつも、脳みそと資金の追いつかない若き主人公・知世ちゃんが、夢実現のために都内近郊の世界各国料理を食べまくる漫画です。
4Pですがフルカラー。
初回は町田のカンボジア料理「アンコール・トム」で食べてます。
カンボジアには別の雑誌取材で一度だけ訪れたことがあるのですが、当時どの食堂に行っても感じていた「匂い」の正体が、今回の取材で判明したことも、大いなる発見でございました。
ちなみに『クーリエ・ジャポン』12月号の第一特集
「その悩みの答えは『プロフェッショナル』が知っている」。
タイトル通り、各界の第一人者がお悩みに答えているのですが、
そのなかの「プーチン悩み相談室」がめちゃめちゃ面白いです。
ロシアには「プーチン・ホットライン」なる人気TV番組があるらしいのですが、なんとこれプーチン大統領本人がスタジオ出演し、約4時間、ロシア国民からの質問にかたっぱしから答えまくるという、超画期的なプログラムなのです。
Q 北方領土をどうするおつもりですか?
というサハリン大学生のシビアな問いから
Q いつになったらファーストレディにお目にかかれるのですか?
というプライベートに踏み込みまくった下世話な問いまで、
どんな質問にも毅然と答えるプーチンのゆらがない姿勢には、思わず笑
…いや、尊敬せずにはいられないのです。
まあ北方領土は日本のもんですけどね。

おそロシア。
はやぶさゆか氏に霊視していただいた顛末は、11月19日発売の『TVぴあ』連載中「TVの細道」にて。